良くあるご質問
商品について
さつま知覧どりとはどのような種類の鶏ですか?
本来は肉食用として生産されるブロイラーの親になるもので、しかもメスだけです。 業界においてはブロイラー種鶏と言っています。また採卵用の親鳥をレイヤー成鶏と言っています
生産地表示はどこですか?
国内産で表示されます。鹿児島、宮崎など九州地方が80%以上ですが最近では四国中国地方、 遠くは東北地方の契約農家もあります。
肉質にどのような特徴がありますか?
さつま知覧どりの肉質はブロイラーに比べると格段に食感が異なります。 本来肉の旨味は長く飼育する程に増すと言われており、450日という飼育期間が安定した肉の食感を維持しております。 それに加えさつま知覧どりには上質の脂が十分に乗っており、おいしさのベースになっています。
商品の購入はケース単位ですか?
いいえ、1パックの最小単位から購入可能です。 しかも他の卸販売店と違い南薩食鳥販売は商品の混載が可能です (但し、商品により混載出来ない場合もございます)。ですので送料の効率上1回のお買い上げで数種類の商品を 1ケース12kgの購入でお勧め致しております。
ホームページに掲載している商品以外はありますか?
はい、ございます。南薩食鳥は食肉メーカーですので鶏全ての部位を取り扱っています。 しかしもともと希少価値の高い鶏の上、部位によっては1羽につき数グラムしか取れないような極希少な部位もあり、 このような供給の安定が難しい商品はあえてホームページには掲載しておりません。取れない日もあるからです。 もしご入用の際はその日その日の状況によりまして供給出来ない可能性がありますことをご了承のうえ直接当社までお問合せ下さいませ。
衛生安全対策は徹底していますか?
はい、もちろんです。衛生的で最も信頼度の高い最新鋭の処理機械をデンマークより輸入、
併せて外部からの汚染を防ぐための設備を有したHACCP対応の新工場を平成13 年に南薩食鳥の処理加工工場として立ち上げました(農事組合法人エヌチキン)。
最新の設備を備え、獣医師の資格を持った検査院が常駐し、徹底した品質管理のもと安全・安心をモットーにより良い商品を提供し続けています。
早朝より鶏が処理加工され夕方には急速冷凍(-50度)され冷凍保存しています。
またチルド配送であれば、処理されたその日に冷蔵車により全国へ配送されています。
お支払いについて
支払いの内訳を教えて下さい
商品代金+消費税+送料+手数料(代引もしくは振込)となります。明細はメールにてお知らせ致します。
利用できる決済手段はどういったものがありますか?
代金引換払いでお願い致します
(商品お届けと引換に代金をお支払い頂きます)
それ以外のお支払い方法を希望されるお客様は電話、FAX又はメールにてご相談下さい。
配送について
到着日指定はできますか?
はい、希望配達日をご指定出来ます。基本的には受注日の翌日発送になりますが商品によってはご指定頂いた希望配達日に到着出来ない場合もございますのでなるべく余裕を持った配達日をご指定下さい。 各エリアの到着日、到着時間を知りたい方はこちらをクリックして下さい!
送料はどうなりますか?(1回の購入につき)
申し訳ございませんが、各エリアにつき別途頂いております。
各エリアの送料を知りたい方はこちらをクリックして下さい!
代金引換手数料はいくら?(1回の購入につき)
お買い上げ金額により、異なります。
詳細はこちら
大口で注文したい場合はどうすればよいですか?
MAIL、TEL、FAXにてご相談下さい。担当者がご相談を承ります。
TEL:072-230-7031
FAX:072-230-7032
URL:https://www.chirandori.com/
MAIL:info@chirandori.com
返品について
商品の返品は可能ですか?
生鮮食品ですので、お客様の理由等(ミス・発送後のキャンセル)ではお受けできませんのでご了承下さい。
但し、配送中のトラブル等により商品にキズやイタミが生じた場合や商品の誤発送の場合は交換させて頂きます。
返品・交換の場合は弊社より引取便を立てますのでお手数ですが引取便が来るまでは商品の冷凍及び冷蔵保管をして頂く事をお願い致します。
以下の場合はいかなる理由でも交換・返品はお受け出来ませんのでご了承下さい。
* 商品到着後、冷蔵・冷凍保存しなかった商品
* 商品到着後、3日間以上過ぎた商品